世界一の誇りである君へ

誕生日っていつになっても特別だけれど、大好きな人の誕生日ってもっと特別じゃない?

タイトルにもある通り、世界一の誇りである推しが誕生日を迎えました。幸せです。





莉犬くん、24歳の誕生日おめでとうございます!!!!!!




2022年5月24日、莉犬くん24歳㊗️



24日生まれの24歳ってなんだかいいなあ〜と思ったので、今年の大好きな人のお誕生日は大好きな人の大好きなところを24個書き出すブログをつらつらと書いていきます。

(あわよくばこれを見てくださった方が莉犬くんの沼にハマりますように)




①努力家 


これを1番最初にあげたのには理由があって、わたし彼を応援し始めた時から思っているのですが、莉犬くんって相当の努力家なんですよ〜〜………


でもこれは莉犬くんを応援しているリスナーの皆さんなら絶対に分かってくださると思うんです。


"莉犬くんが頑張ってるからわたしも頑張ろう"ってなった経験、みんなあると思うんだけどそれくらい莉犬くんの与える努力の影響って大きくて、前向きで、素敵なんだよなあ……と思う日々です。



②夢が大きい



これ、比喩とかそういうのではなくて本当に大きくて、例えば「プライベートビーチが欲しい」「宇宙に行きたい」とか。



おじさんが全部叶えたる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


(みんな夢がビッグなりいぬくんが好きですよ)




③声



周知の事実!莉犬くんは声が良い!全人類知ってる!


周りの人を笑顔にさせて、時には包み込んでくれるような、不思議な力を持った莉犬くんの声って唯一無二で、誰にも真似出来ないものだと私は思う。

声で周りに元気と勇気を与えられる人。素敵だね。




④歌



莉犬くんは歌がうまい!これも全人類知ってるごめん!

歌ってみたという最高コンテンツがあるのです。
特におすすめの歌ってみた、挙げさせてください……。

・小さな恋のうた

・キセキ


でも、ただ単純に上手いのではなくて、莉犬くんは歌の意味や込められた想いなんかを歌にのせて伝えてくれるから、なんかこう……すごく心に響くんですよね、莉犬くんの歌って。


そんなところも含めた5つ目です。


⑤表現力



明るい曲ではとびっきり元気にエネルギッシュに歌って、バラードでは息を吸う音から吐く音まで音楽の1部にしてしまうような、曲の雰囲気を理解して世界観にあった歌い方をする。


人を惹きつける天才の莉犬くんだけど、色んな魅力がある中で彼のその表現力に魅了されたって人、めちゃくちゃ多いと思うな…




⑥強さ



どんなことにも立ち向かえる強さ、乗り越えられる強さ、負けそうになっても立ち上がれる強さ



莉犬くんって強い。


彼を見ているとそう思う時が沢山ある。




⑦優しさ



莉犬くんはよく人の優しさに気づくし、人の良いところを見つけるのが上手だなあ〜と結構な頻度で感じる。



そんなあなたが1番素敵よ〜と伝えたいのです。





⑧企画力



ある時は質問コーナーのために乙女ゲーム風動画を作ってきてくれたり、ある時はリスナーの考えた妄想と絵師さんの描かれたイラストを使って、莉犬くんがその妄想を演じ現実化するという奇跡みたいな企画をしてくれたことも……



すごいよね、11回の放送でこんなに凝った企画を用意してくれる推し、なかなかいないよ!!!





⑨夢は「世界一になる」



「漠然としてるけど、俺、世界一になりたいんだよ」


先程も言いましたが、私はビッグドリームを持っている莉犬くんが好きなのですよ。




漠然としてるけど。No.1になりたい




そう何度も語り続ける彼を見て、ああこの人のことをずっと応援したいなと、そう思った。



彼の背中がとてもかっこよかった。






⑩リスナー想い



「俺が世界一になった先で、隣にいるのは君がいい」


「私の推し世界一なんだって君が自慢できるように」



いや、バカデカ愛すぎるでしょ。なんだこれ。どんだけ愛されてんだ。"リスナー想い"の域超えてんのよ。



それほど大切にしてくださっていて、こんなん好きにならない方がおかしい。






⑪メンバー想い



メンバーのことも大好きな莉犬くん。かわいい。


メンバーの放送で聞いたことや会って話したことをすんごく楽しそうに自分の放送で話してくれる莉犬くん。かわいい。






⑫支え


きっと、というか絶対、数え切れないくらいの人の支えになっている莉犬くん。



誰かにそっと寄り添って、となりで支えて、一緒に進んでくれる。



そんな素敵な彼だから沢山の人の支えになっているんだろうなあ。






⑬最後までやりきる精神



私、本当に莉犬くんの最後までやりきる精神が大好きなんです。



例えば配信の企画でも、私たちに見えない努力も、わたし莉犬くんが諦めたところ見たことないんですよ……




諦めそうになっても踏ん張って最後までやりきる、莉犬くんのその精神がかっこいい。






⑭守ってくれる場所



去年の夏に「君の好きを守れる場所が欲しかった」とメンバーシップを開設してくれた。



もう十分守ってくれていたのだけどね、それでも、って開設してくれてありがとうございます(涙)といまでも思う。




逆に言えば、私にとってもメンバーシップは莉犬くんを守れる場所のようで、すごくすごく嬉しいのです




(過去の私の言っていたことが全てでした ↓)






⑮沢山笑ってくれる



放送でも動画でも、元気な声でいーーっぱい笑ってくれる莉犬くん。



「莉犬くんの笑い声って元気出るよね」って言ってる人、周りで沢山見てきた!!



莉犬くんの笑顔には周りにも幸せを伝染しちゃうような、ものすごいパワーがある。





⑯言葉



よく考えて言葉を選んで、でも嘘なく飾らずな莉犬くんの言葉にこの世のあたたかさが全部詰まってる。



誰も傷つけないように、誤解のないように、と。




気持ちを言葉にしてくれることって当たり前じゃないからね、そんな中でもありのままの言葉を届けてくれることが嬉しくてたまらないんですよね。



でもどうか、考えすぎないでね。



莉犬くんにゆっくり眠れる夜がありますように……。





⑰「頑張ってるよ」



これ!!莉犬くんが言ってくれる「頑張ってるよ」嬉しいんですよ〜〜〜〜(涙)



自分自身の努力を認めてくれているようで嬉しくなっちゃう、いつも伝えてくれてありがとう〜




莉犬くんが頑張ってくれてること、ちゃんと伝わってるからな〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)







⑱「ありがとう」



ありがとう。

莉犬くんはよく「ありがとう」も伝えてくれる。のですが、そんなんこちらのセリフじゃい………



そう伝えると、そんなことないんだよ、と。



そんなことあるんじゃい…………



なので莉犬くんが伝えてくれる「ありがとう」の何億倍も、私は彼にありがとうを伝えたいなと日々思っています。ありがとう!!!!!






一生懸命



彼の一生懸命さ、ひたむきさ、めちゃくちゃ活動に現れていて、それを感じる度にありがとうと手を握りたくなってしまいます。






⑳人生をかける活動



活動を始める際、逃げたくなっても逃げないように、とピアスを開けたというお話を莉犬くんから聞いたことがあるんです。



なんてひとだ。なんてかっこいいんだ。



莉犬くんの今日までの人生も活動も頑張りも全部全部、まるっとぎゅっと抱き締めたいです……






㉑活動し続ける



当たり前じゃない、本当にすごいこと。


1つのことを長く続けるなんてそうそうできることじゃありませんからね……



不安を感じた夜も確かな焦りを感じたことも、この活動を始めてからきっと沢山あったはずなのに、ずっと変わらない場所で笑っていてくれる。



そんな莉犬くんだから好きだ。






㉒「特別」



「特別」って言葉をたまに使う莉犬くん。


たまにだから特別で、しかも特別な時しか言わないんですよ………確信犯です!!!!!!!!






㉓オタク



ガチガチのオタクなところ。アニメ、漫画、めちゃくちゃ楽しそうに話してくれる。


毎週のジャンプの感想を放送で語り始める。(かわいい)


ジェルくんとジャンプとワンピースの話をよくしている。(かわいい)



オタクだからオタク(リスナー)の需要が分かっている。(いつもありがとうございます)







㉔「莉犬くんでありたい」



2021年の最後、莉犬くんが言ってくれた。



リスナーからすると彼自身が「莉犬くん」の道を選んでくれたことが本当に嬉しくて、聞いた時は涙ちょちょ切れていました。



辛いこと、悲しいこと、やるせないこと、沢山あった活動の中でも"楽しい"の気持ちがそれらを上回ったから出た言葉だったのかなって、ずっと考えていました。


本当に嬉しい。思い出すだけで泣く(涙腺どない?)



どうか、莉犬くんが莉犬くんでありたいだけあってくれ!!!!!!!!!


君が幸せだと私も超〜〜〜〜〜〜〜幸せです!!!



(こちらもツイートをスッ ↓)









この先どんなことがあるかわからない。もしかしたら人生で1番沈んでしまう出来事が起こってしまうかもしれない。



でも、莉犬くんがいてくれるからきっと大丈夫だと思えるのは、今まで君が私を何度も底から救い出してくれたから。





私にとっての光であり、希望であり、夢であるあなたへ。



そして1番は、誇りであるあなたへ。




お誕生日おめでとう!